患者の権利オンブズマン

相談希望 患者 ボランティア 患者 サポート 病院 調査 患者の権利 患者の権利オンブズマンについて 患者の権利オンブズマンリンク
 
[患者の権利オンブズマン東京]
患者の自立的な行動によって
患者の権利の促進を図り
医療・福祉システムの改善と質の向上を
目指すことを目的として
2002年12月に発足しました。
面談・相談をはじめ幅広い活動を行っている市民団体です。


  
    
 








郵便またはメールでの書面相談はおこなっています。
ご相談の方は,郵便かメールで申し込み下さい。
申込受付後,こちらから相談申込書等をお送り致します。
*申込みの前に、
【相談希望の方へ】の頁をご覧下さい。 
 
市民相談員と法律専門相談員(弁護士)で医療についての苦情面談相談(無料)を行っています。 
2025年2月1日(日曜)
患者の権利法をつくる会主催の
学習会「医師の働き方改革について」が開催予定です。


講師:石井麦生さん(弁護士)

※詳細は追って



  
「患者の権利」についてより理解を深めたい方々のために、
数々の関連図書の紹介をしています。

             詳しくはこちらからご覧ください。     
   
  「患者の権利」についての講演をお引き受けしています。

                     詳しくはこちらへ         
 
 
   
NPO法人「患者の権利オンブズマン福岡、大分、熊本」、「患者の権利オンブズマン関西」は活動を終了しました。
 - 対話でつなぐ患者と医療者 -
  
   
      最新情報
             
 

2024/1/20      ニュースレター  No.103を発行しました。 
2022/9/20      ニュースレター  No.102を発行しました。
 
2020/1/20       ニュースレター  No.101を発行しました。
2019/11/20     ニュースレター  No.100を発行しました。
2019/9/20       ニュースレター  No.99を発行しました。
2019/7/20       ニュースレター  No.98を発行しました。


 
   
  サイトマップ
  
  
   
  

COPYRIGHT (C)患者の権利オンブズマン東京 , INC.